本日、プレハブ冷蔵室、完成!
まだ若干コーキングしたりの作業が残ってはいるものの、
とりあえず、箱ものは組み立て完了♪
でかいプラモデルを組み立ててるって感じでした。
途中、今日もアレイ側の下地処理をやってる岳ちゃん↓
たちに手伝ってもらいながら。
 |
岳ちゃんは横浜の元町で
ドゥイの実験室/こども造形教室 を主宰しております。 |
昨日の基礎造りと合わせて2日間でどーにか完了♪
(そういえば、昼メシ食べるのは忘れてましたが)
慣れてる人なら一日あればできるのかな。
冷却機はまた後日に据え付けます。
しかしながら、実際組んでみるとやはりデカい。。。
醸造所の奥行きの3分の1を取られてしまいました。
まあ、自分なりに考えてサイズをオーダーしたのですが。
このままでは、いかにもな見た目なので、今後大工のヨッちゃんに
化粧してもらう予定です。
どう仕上がるか、そちらの方もお楽しみに♪
早くこの中に仕込んだビールたちを詰め込んでいきたい!