2013年4月30日火曜日

【GW】序盤戦

さてさて、連休始まり、息をつく間もなく、中盤に。

現在、ビールの在庫がかなり少なくなってきております。
この分だと、連休半ば過ぎには、瓶製品の在庫がなくなってしまいそう。。

楽しみにして下さっている方には、大変申し訳ありません。

ただ、うちのような零細BREWERYですと、一か月に造れるビールの量というのが自ずと決まってきてしまいます。
GWは地元逗子での映画祭に参加するということもあり、2月からほぼマックスの生産体制で造り貯めてきたのですが、それでもやはり限界が。。

何卒、ご理解いただけると幸いです。

今後、いろいろ工夫して、少しでも仕込量を増やしたいところですが、まだまだ時間はかかると思います。
どうか長い目で、見てやって下さい!!




それでは、GW序盤の様子をダイジェストで。

逗子海岸映画祭、開幕しております。全10日間!


大人も子供も楽しめるお祭り!



テント内では、こんな微笑ましい光景も。

















「GOONIES」名作!ラストシーン。
浜辺で海のシーンを眺めることに新鮮な感動を覚えました。
子供たちも大喜びの一本。
大人も少し童心に帰ったかな!?




GW後半のスケジュールです。


瓶製品の在庫が無くなった場合には、また告知させて頂きます。


今日は、強風のため映画祭も中止となりました。
http://zushifilm.com/


後半は、また天気も回復しそう♪

ぜひ、浜にお越しくださいませ。











2013年4月23日火曜日

【GW予定】BREWERY to BEACH CINEMA FES

遅くなりましたが、連休中の営業スケジュールを作成しました。


ご覧の通り連休中は、近くの逗子海岸で開催される「逗子海岸映画祭」に参加します。
仕込みもあるので、全日程には参加できませんが、計6日は浜辺のキャラバンテントにてお待ちしてます♪

この映画祭、浜辺に大きなスクリーンを立て、その周りにはサーカスか砂漠のキャラバンを思わせるテントが立ち並び、昼間はライブや各種ワークショップなどがなされ、日が落ちて暗くなるとともにその日の映画上映が始まるという、かなり非日常な空間が、ゴールデンウィークの10日間に渡り繰り広げられます。

10日間のコンテンツは盛りだくさん!

詳しくはこちらを→ http://zushifilm.com/


上のヨロッコのスケジュールと、上映作品を照らし合わせ、どの日に行こうかな〜と悩んで頂けたら幸いです。
(もちろん、全日程楽しいので、うちが参加しない日だってオススメです)

中には、浜辺にメリーゴーランドが出現する日も!

他にも、スケートランプあり、ビーチサッカーあり、竹中直人さんのライブもあるし、美味しい料理に、美味しいビールも♪

暗くなって、上映が始まる頃には、浜辺はかなり冷え込みますので、防寒具は必需品です。

僕的には、上映が始まったらPORTERあたりを繋いで、ゆっくり映画を観ながら濃いめのクラフトビールをすする…というのを実現したい。


とにかく、浜で寝そべって映画を観るというのは、未体験の方が多いのでは?

それだけでも、足を運ぶ価値はあると思いますよ〜。



すでに設営は始まってます。今日ちょろっとお邪魔してきました!



こちらスクリーンの骨組。

こちらBARテント内でカウンター設営中。



これが今週末のオープンにはどんな様子になるのか。楽しみですね♪


というわけで、ゴールデンウィーク中の営業時間は、少し不規則な形態になってしまいます。
お仕事の都合や、遊びの予定もあるでしょうから、ご不便をかけてしまう方もいらっしゃるとは思いますが、地元逗子で仲間たちが気概を持って開催する素晴らしいイベントに、参加せずには居れません。


醸造所の方は、夕方で閉めさせていただく日が幾日かありますが、ぜひその足で浜辺の方にもいらしてください。

きっと、楽しんでいただけると思います♪


どうぞ、よろしくお願いします。



2013年4月19日金曜日

【お知らせ】

次の日曜日(4月21日)はイベント出店のため、休業させていただきます。

日曜日の休業、たいへん申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

【Notice】
Sorry for closed on next sunday.
We will go to some event to serve beer,sorry..

2013年4月16日火曜日

お猿畠ホップ!!


月曜日は、鎌倉大町の畑にてホップの手入れを。



もうすっかり新芽を伸ばし、成長中のホップたち。
ホップは蔦でどんどん上に伸びる植物なので、棚からシュロ縄を垂らし、そこに巻き付けていきます。







4年前にこしらえたこちらのホップ棚。
もうけっこう味が出てきてます。「柿渋」という日本古来の発酵性の天然塗料で仕上げてあるのですが、野ざらしでこれだけ持つのだから、なかなかの防腐効果!?


昇りたがり。





ワイヤーから地面の竹の杭までシュロ縄をピンと張ります。





元気のいい茎を選んで剪定しつつ、そして蔦を巻き付けていくという作業。
昨日は合計20株ほど。





すくすく育っていっぱい蕾をつけてくれよ〜と願いつつ。
今年は夏の収穫で、自家製ホップだけでのHARVEST BREWができますように。




畑の他の部分にも、いろいろと作付けを。
ここは3種のとうもろこしゾーン。
種は、すべて固定種で自家採種可能なもの。
F1と呼ばれる、一代交配種(種をとって翌年植えてもうまく育たない)ばかりが使われる現代農業ですが、自分たちでやる畑くらいは自家採種で繋げていきたい。




野菜やハーブ類の苗もすくすくと芽を伸ばしてきています。


はやくFARM BEER PARTYしたいですね。




子供も大人も遊んで学んで食べれる畑に。







2013年4月9日火曜日

【レポート】JAPAN BREWERS CUP 2013

先週末はお店をお休みさせて頂いて、横浜大桟橋ホールで開催された「JAPAN BREWERS CUP」へ行ってきました。

嵐のような強風の日でしたね〜


このイベントには国内外から20数社のクラフトビールメーカーが手塩にかけたビールを持ち寄り、総勢80種オーバーのビールを一堂に楽しめるというもの。
会期中には「ペールエール部門」と「ウィート部門」2種類のコンペティションも行なわれ、即日順位が発表されます。


うちは今回はビール製造量が間に合わず、出展販売は行なわず、コンペのみの参加。

土曜日の朝から行ってきました。


今回のBREWERS CUPの大きな特徴は審査員がすべてビールの造り手=BREWERということ。
憧れの大先輩たちの中で恐縮でしたが、僕も真剣に審査に参加させていただきました。





土曜日がペールエール部門。
24点のエントリーがあり、4つのテーブルで6銘柄ずつのビールをブラインド審査(メーカー名等は分からない状態)します。
1テーブルに審査員は6人。
僕もこうしたジャッジに参加するのは初めてでしたが、目や鼻や舌や喉の感覚を総動員して、自分なりの審査を。
(これは後からスコアシートを見て分かったのですが、他のジャッジや総合結果と照らし合わせてみた感じ、それほど間違いな審査はしていなかったようで、ホッ。)

たいへん刺激的な経験でした。



ジャッジ中は、ブラインド審査なんでうちのビールがどうなっているかなんて分かりません。


これはすべて終わってから、主催の鈴木さんから見せてもらったスコアシート。




ヨロッコビールは、なんと初戦は6銘柄中2位となって、セミファイナルへ進出しました!

自分でもビックリ&ちょっと興奮♪

24銘柄のエントリーが12銘柄に絞られ、セミファイナル。
これも6銘柄を1テーブルで審査します。(×2テーブル)
セミファイナルのテーブルで上位3位に入ったものが、決勝へと進出。
決勝は6銘柄をジャッジ全員で審査するというのが、今回の流れでした。

こうしたビアコンペの審査方法については、様々な流儀があるようですが、今回は主催者の意向で、ビール大国チェコの審査会の方式を取り入れ、ビールの造り手が、造り手ながらの観点で一番美味いビールを決めるという主旨。


そして、すすんだセミファイナルでは、、、



ヨロッコは残念ながら4位!

あわや決勝進出?!なとこでしたが、うちのような駆け出しBREWERYにとっては善戦したと言っても良いかも。

ちなみにこのセミファイナルで敗れた「AQベボリューション」と「鬼伝説」のビールが金銀銅を受賞。
当った相手が強力だった?


FINALの結果はというと、
1位 Headwater Pale Ale                              AQベボリューション
2位 金鬼ペールエール         鬼伝説(北海道)
3位 Stranger Pale Ale                               AQベボリューション
4位 Karl Strauss Pin Tail Pale Ale                    ナガノトレーディング
5位 ペールエール           オラホビール(長野)
6位 シトラスアタック         BAY BREWING YOKOHAMA(横浜)


主催のBAY BREWINGも決勝進出を果たしています。

そして、結果を見ると、アメリカ勢が上位6銘柄中3銘柄。
ビールのコンディションに関しては、国内メーカーの方が当然優位にある中でのこの結果は、やはりクラフトビール大国の実力でしょうか。

アメリカ(だけでなくヨーロッパ諸国もですが)にまた勉強に行きたくなってしまいました。


しかしながら、自分の舌を磨くという意味でもたいへん実に成ることの多かった、コンペ審査初参加でした♪



そして、午後からはビアフェスティバルの開宴♪♪




そりゃあたっぷり飲みましたよ。


たくさんの造り手の方ともお会いできて、有意義かつ幸せな時間でした。
なんせ80種の美味ビールですからね。

色々とシェアしながら楽しみましたが、全制覇はとてもとても。。それでも半分くらいは飲んだかな?

会場の大桟橋ホールは雰囲気もロケーションも良くって、あの荒天にしては大盛況と言っていいんじゃないでしょうか。
後でお話したところによると、3日間で延べ5千人は来場者があったようです。

広い会場だったので、ストレスなく楽しめました。



楽しすぎたので、翌日曜日、工場で作業していてもどうにも落ち着かず、ちょっとだけ早仕舞いして、無理矢理再訪!(夕方閉店後に来られた方いたら、本当にすみません!)。。


着いた時には、ちょうど閉場の19時だったのですが、再びBREWERのみなさんに挨拶し(しそびれた方もいましたが)、何とか強引にビールにありつき、、至福の数杯を。

初開催の、JAPAN BREWERS CUPに乾杯!!


ハイレベルなクラフトビールを、造り手自身に注いでもらい、何種類も楽しめるという状況は、やはりとっても魅力的です。
(早仕舞いも仕方ない!?)

主催のBAY BREWING YOKOHAMA、鈴木さんのクラフトビールにかける情熱が、実現させた今回のJAPAN BREWERS CUP。
クラフトビール文化の底上げには、こうしたコンペティティブな催しの存在は不可欠かと思わされました。

聞けば、もしかしたらまた秋にも開催するかもとのこと。


次は、ヨロッコもビール造り貯めて、コンペだけでなく出展にも参加したいな〜と思いつつ、撤収の進む会場を後にしました。


鈴木さん始めスタッフの皆様、参加者の皆様ありがとうございました!!!
とっても楽しかったです!!今回行きそびれた方も、ぜひ次回はご一緒しましょう!!







そして、せっかく横浜まで来たからと、ついつい寄り道。

以前このブログでも紹介した、「ANTENA AMERICA」さんでちょい飲みしてきました〜。



棚いっぱいにUS クラフトビールの並ぶこのお店。
関内は吉田町の雑居ビルの5階にあります。

店内の雰囲気はまんまアメリカのビアストア。

ドラフトも飲める、BEER BOUTIQUE って感じです♪





そして、やはり貼ってあるこのフレーズ。

クラフトビール文化の発展にはローカルの支えが必須です。

SUPPORT YOUR LOCAL BREWERY!!



もっともっと美味いビールを造りたいと、刺激をもらった週末でした!




2013年4月5日金曜日

【お知らせ】明日は留守にします。

6日(土曜日)は横浜大桟橋で開催されている「Japan Brewers Cup」に参加のため、工場は終日留守にします。何卒ご了承ください。
お隣のBAKERYは天候次第ですが、夕方まではやっていると思います。天気は大荒れのもようの今週末。
横浜いらっしゃる方は、どうぞお気をつけて。
会場で乾杯しましょう!!!

届いたばかりのnew T-シャツも着用&持参します。
ほしい方いたら声かけてくださいね♪
        

2013年4月3日水曜日

JAPAN BREWERS CUP 2013!!!

今週土曜日(6日)は、こちらへ参加のため、醸造所の方は留守になります。
何卒ご了承くださいませ。
april 6,we will go Japan Brewers Cup!
so,no one is at our brewery.sorry.




いよいよ明後日から開幕です。
「JAPAN BREWERS CUP 2013」
横浜大桟橋ホール

うちは土曜日の「ペールエール部門」の審査に出品、僕自身も審査員としてコンペに参加させてもらいます。
審査は午前中で終わり、午後からはビアフェスティバル♬
主催のBAY BREWING YOKOHAMAを始め、国内外からクラフトビール80種が一堂に会し楽しめます!

地元のBREWERYが主催のイベントということで、これは皆さん行くしかないですよー。

金曜に届くはずのヨロッコTシャツも持参します!
CRAFT BEER MOVEMENT をともに体感しましょう♪♪♪