今日は朝一番で保健所へ行き、もろもろの確認をした後、
いよいよプランターの仕上げへと。
最後の仕上げ、天板の塗りにはやはり発酵系ということで「柿渋」を。
お猿畠のホップの柱にも、柿渋を使っておりますが、
屋外で三年経った今でも柱がじゅうぶん持ちこたえているのは
柿渋のおかげ。
日本古来の天然発酵塗料、耐水防腐性高いです。
ケミカルじゃないんで、植えるホップにも悪影響ありませんし。
遊びに来てくれた’Tokyo Ale’のKentくんにも、下塗りを手伝ってもらい、
とりあえず箱ものはすぐできたんですが、
最初はもっとテキトーな仕上げにするつもりだったのが、
なぜかいつの間にか、自分の中でタイルを貼ることになっちゃってました。
お猿畠のホップの柱にも、柿渋を使っておりますが、
屋外で三年経った今でも柱がじゅうぶん持ちこたえているのは
柿渋のおかげ。
日本古来の天然発酵塗料、耐水防腐性高いです。
ケミカルじゃないんで、植えるホップにも悪影響ありませんし。
思えば、このプランター、かなり手間ヒマかけたような(かけすぎ?)。。
2週間ほど前、
とりあえず箱ものはすぐできたんですが、
最初はもっとテキトーな仕上げにするつもりだったのが、
なぜかいつの間にか、自分の中でタイルを貼ることになっちゃってました。
まあ、初めて憧れのタイル貼りに挑戦できて、楽しかったのでヨシ!?
そして本日、自宅からホップたちを連れて来て、
近所の逗子ガーデンさんで、活性炭入りのこれは良さげな堆肥を分けてもらい、
いよいよ、プランターへ土を。
いちばん底は軽石 |
堆肥、その他 SPECIAL BLEND! |
ここらで一服 |
丁寧に植え込んで |